コウリンタンポポ 黄
Kさんが殖やしたものをいただきました。(北海道のタンポポとして)
その後北海道でバス窓外の道端にこのタンポポを見たような気がしました。
撮影 040512 |
アッツザクラ 白
園芸種?
Mさんから。
鉢で育てていたのを露地植えしました。そのためか年々花数が少なくなります。
撮影 040517
|
アッツザクラ 赤
白花と共にMさんから。
赤花の方が先に咲くので、同日撮影するとこれだけの差になります。
撮影 040517
|
フタマタフウロ
園芸種?
Nさんからロックガーデンで殖えた株をいただきました。
撮影 040517 |
フタマタフウロ
花盛り
フウロソウ仲間としては大型で草丈60〜70p。水揚げがよいので切花にしても長持ちします。 何人かに株分けしました。
撮影 040517 |
フタリシズカ
ヒトリシズカより3週間遅れの開花。 花穂2本で二人静の筈が、3本三人静も混じっています。(^'^)
撮影 040517 |
ナデシコ
園芸種 花盛り
咲き始め(5月上旬に掲載)から半月後。
蕾も沢山有ります。
撮影 040517 |
セージ ハーブ
(接写5月上旬に掲載)
花盛りですが、花期長く秋口まで咲きます。
撮影 040517 |
シソバタツナミソウ
草丈10cmの小型野草です。葉はシソの葉そっくり。 毎春花を見るのが楽しみです。
撮影 040517
|
キリンソウ
鉢植えを露地におろしました。 心配していた冬越しも無事。 今のところ順調です。
撮影 040517
|
コウリンタンポポ 橙
同じ場所にある黄色より遅れて咲き出します。日に日に花茎が伸びて垂れ下がり、種(綿毛)が風に舞います。
撮影 040529 |
イワユリ
佐渡ヶ島の海沿いに自生地があると聞き、 インターネット検索して岩場に咲いているこの花を確かめました。
撮影 040529 |
|
|
|